運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-05-09 第196回国会 衆議院 法務委員会 第10号

また、裁判官裁判所職員等と協働して事件処理に当たるものでございますので、部等を適切に運営するのに必要な組織運営能力も求められると考えております。  さらに、裁判官として職務を行う上で必要な一般的資質能力として、幅広い教養に支えられた視野の広さ、人間性に対する洞察力社会事象に対する理解力などや、廉直さ、公平さ、寛容さ、決断力責任感積極性なども求められると考えているところでございます。

堀田眞哉

1981-05-25 第94回国会 参議院 本会議 第20号

退職手当法は、広く三公社五現業の職員のみならず、非現業の一般職公務員国会職員判検事裁判所職員等、司法立法行政の各分野公務員にも適用され、対象範囲がきわめて広く、その算定方法は、勤続年数に応じた支給率最終月俸を掛けるという画一的な方法であることは御承知のとおりでございます。  

中山太郎

1981-04-16 第94回国会 衆議院 本会議 第18号

退職手当は、広く公共企業体職員のみならず、一般職国家公務員、それから国会職員判検事裁判所職員等、司法立法行政の各分野公務員の諸君に適用され、対象範囲が広く、その算定方法は、勤続年数に応じた支給率最終俸給を掛けるという画一的な制度をとっておることは御承知のとおりでございます。  国家公務員退職手当は、従来から法定主義ということでございます。

中山太郎

1970-04-17 第63回国会 衆議院 法務委員会 第20号

そこで、いま御指摘がございましたようなことのないように、この条文の本来の趣旨を会同、研修その他あらゆる機会に裁判官に徹底いたしまして、また受付事務をいたします裁判所職員等にも、受付事務関係においていささかもこの条文の精神に反するような取り扱いをしないように十分に指導し、ともに研究いたしていきたい、このような覚悟でおるわけでございます。

矢口洪一

1968-04-12 第58回国会 参議院 予算委員会 第18号

最後に、裁判所につきましては、訴訟件数増加傾向等を勘案して、裁判所職員等適正配置につとめるべきではないかとの質疑に対して、関係事務当局から、裁判官はじめ職員増員が必要であるが、諸般の状況から、単に増員のみで件数増加に対処することなく、事務合理化の可能な範囲については極力合理化につとめたいとの答弁がありました。  

内藤誉三郎

1966-03-30 第51回国会 参議院 予算委員会第一分科会 第2号

したがいまして、国会職員裁判所職員等も一応はこれに含まれるわけでございます。で、この特別職給与につきましては、いろいろ、御承知のように、法律がございますが、その中で一般的な法律と考えられます特別職職員給与に関する法律、これはその第一条で目的と適用範囲を規定いたしておりますが、その中に、「国会職員」というのが明確に規定されておるわけでございます。

増子正宏

1952-12-03 第15回国会 参議院 本会議 第8号

法律案は右のような実情に鑑み、本年十二月分の俸給に限り、これを一回払いとし、十二月上旬に支給することとするものであり、その適用範囲は、一般職職員給与に関する法律適用を受ける一般職職員保安庁職員給与法第十一条第一項に規定した次長、官房長等及び事務官寺職員裁判所職員臨時措置法適用を受ける裁判所職員等を規定しているものであります。

門田定藏

1948-11-17 第3回国会 衆議院 人事委員会公聴会 第1号

地方公務員教育公務員裁判所職員等については、國家公務員法適用しないこと。 わが日本炭鉱労働組合連合会といたしましては、公務員法対策委員会なるものを設置いたしておりまして、その線よりの発言でありますので、この点につきましては、われわれと同じ見解の発言がこの後に行われまするので、以下國家公務員法修正案につきましては、抜萃をいたしまして意見を申し上げます。  生活保障の原則。いわゆる第二十八條。

猪狩正男

  • 1